事業案内
〜小さなビオトープから始まる 人と自然のネットワーク〜
子どもたちといっしょにつくるビオトープづくりをお手伝いします。
・学校、幼稚園、保育園のビオトープ
・福祉施設でのビオトープ
・屋上ビオトープ
・公園、河川、ため池でのビオトープ
・里山、林間地のビオトープ

ビオトープ施工・計画管理士、樹木医、自然観察指導員、教育関係者、森林・まちづくりボランティア団体、ファシリテーター、コーディネーターなど、様々な専門家と市民団体が協力しあい、みんなでつくるビオトープ、みんなで進める自然復元のお手伝いをします。
子どもたちは・・・  虫と遊びたい。虫のことをもっと知りたい。
大人たちは・・・自分たちが子どもの頃遊んだ里山の自然を取り戻したい。

人と自然の出会いの場  ・・・ ビオトープ・・里山・・水辺・・・

人がかかわり続けることでよみがえる身近な自然。
水と大気と大地の微妙なバランスの中に
草も木も虫も鳥も動物たちもそして、私たち人間も
いっしょに暮らしているのです。

子どもたちに伝えていきたい・・自然の不思議・・自然のすばらしさ
「この会は、平成14年度京都府府民参加モデル事業の指定を受け、住民参加で進めるビオトープづくりをどのように支援すればいいか、学校、公園、里山など様々なビオトープについて勉強会を重ねてまいりました。平成15年3月2日、これまでの研究成果を話し合うビオトープフォーラムを開催し、約100名の賛同を得て、「ビオトープネットワーク京都」として誕生しました。

<活動報告>
京都府ホームページ“おこしやす京都”(府政と暮らしの情報・環境・きょうとふビオトープネットワーク研究会)

http://www.pref.kyoto.jp/intro/21cent/kankyo/bionet/index.html 

“自分たちでつくるビオトープ みんなで学び合おう”をモットーに、住民参加で進める「自然復元型まちづくり」を支援します。

お問い合せ先・事務局
〒600-8127 京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1
京都市市民活動総合センターメールボックスNO.36
NPO法人 ビオトープネットワーク京都

ビオトープネットワーク京都」事務局よりお知らせ

電話番号を変更しました(2012.4.26)

新)TEL 075-531-7915 FAXは変更ありません

FAX020-4667-8027
E-mail:bionet@jca.apc.org


topへもどる  会の案内にもどる